にじいろふうせん

バルーンアート活動のいろいろを書いています。

バルーンアートの作り方〜トンボ編

イラストなどを参考にすると、羽は、白が圧倒的に多いんです。 けど、白布背景だと映えなさすぎたので黄色で作りました。 トンボ(Dragonfly) 準備するもの 260サイズの風船(顔・体用) 1本 160サイズの風船(羽用) 2本 350サイズの風船(目玉用)白 1…

2回で結構です!

博物館・明治村。 私の大好きな施設です。 名古屋出身の私は、小学校の社会見学で訪れるような場所でもあります。 正直、小学生のときは何も楽しくなくて “大好きな”と書いておきながら、当時はあまりいいイメージがなかったんですよね 大人になってから遊び…

バルーンアートの作り方〜ヤドカリ編Part.2(完結)

作り方⑦ハサミを作る 260の風船を半分に切り、口側の切ったところを結んでから、口側・先端側ともに5cm程度残して空気を入れます。 結び目のある方から、6cm程度の楕円形を2個作ります。 2個めのひねり目に風船の口の結び目を合わせます。 風船の口を引…

バルーンアートの作り方〜ヤドカリ編Part.1

少し前に小さいサイズのヤドカリは紹介しましたが、今回は編み込みのデカい子です。 2記事でなんとか収まりましたが、写真が今までで一番多かったものの1.5倍くらいあってびっくり 頑張ってついてきてくださいね〜〜〜 ヤドカリ(Hermit crab) 準備するも…

何回も作って!

8月のバルーンアート教室@カルチャータウンリーフウォーク稲沢校さんは、私の仕事の都合で第3土曜日に。 作品はハムスターを作りました。 受付さんに 『リス?』 と言われましたが、同じ齧歯類ですからねー。 一応作り方は分けてますが、しっぽ付けたらリス…

バルーンアートの作り方〜扇風機編Part.2

作り方⑥カバーの後ろ側を作る 羽の形を整えます。 羽の真ん中の350のピンチツイストを上から見て、羽の三角の間が見える向きにします。 合わせて、1本だけ長く作ったものがすべて同じ側になるようにしていきます。 向きを変えづらいものがあったら、それを…

バルーンアートの作り方〜扇風機編Part.1

ブログを遡ってみると、2015年に作ったのが最初でした。 最近では羽のない扇風機やタワー型もありますが、“扇風機”といえばいつまでもこの形がアイコンだと思ってます 扇風機(Electric fan) 準備するもの 260サイズの風船(羽用) 2本 160サイズの風船(…

バルーンアートの作り方〜カブトムシ編

虫が苦手なので、なかなか考える気にならなかった作品。 作ってみたら、割と可愛くできました カブトムシ(Japanese rhinoceros beetle) 準備するもの 260サイズの風船(体用) 4本 350サイズの白の風船(目用) 1本 ストロー(6×210mm) 2本 目用の350…

バルーンアートの作り方〜ひまわり編

あじさいの作り方のとき、小さい丸を作る練習もできますねーなんて書いたんですが、これも小さい丸がたくさんありますよー。 ひまわり(Sunflower) 準備するもの 260サイズの茶色の風船 1本※ 260サイズの焦茶色の風船 1本※ 260サイズの緑色の風船 2本 16…

バルーンアートの作り方〜ヤドカリ編

10年くらい前の作品、掘り起こしてみました。 ヤドカリ(Hermit crab) 準備するもの 260サイズの風船(貝殻用) 1本 260サイズの風船(ハサミ・体用) 1本 260サイズの風船(目玉用)白 1本※ ※目玉用の260はたくさんは使いません。半分あれば充分です。 …

こっちがいいー!

私にとっては毎度お馴染み、小さくて簡単な作品が作りたいバルーン教室の生徒さんの第一声です。 「こっちだと1時間持たないでしょー大きいの作って時間余ったら作るやつだから。ね?はい、さっさとやるよ‼️」 と発破をかけるのがセンセイの役目です(笑) …

バールーンパーフォーマンス?

夏、ですねぇ。 梅雨も明けて暑さ全開。 そんな中ワタクシは、兵庫県のとある自治会さんの夏祭りへ行ってきました。 初めての開催だとのことでしたが、くじ引きや輪投げやほぼ金魚すくい(プラスチックの金魚だった)・射的のアトラクションあり、抽選会あり…

バルーンアートの作り方〜おさかな編②Part.2

昨日のつづきです。 作り方⑦5段めを作る 1本めに5段めに行くための2〜3cm程度の丸を1個作ります。この丸を大きくすると隙間ができるので気をつけてください。 続けて1段めと同じ8cm程度の楕円形を1個作り、2本めにも2〜3cm程度の丸を1個作って…

バルーンアートの作り方〜おさかな編②Part.1

魚の作り方は色々あり過ぎまして、どれから紹介したものか悩みます…とりあえず260だけで完結するものを優先することにしました。 ハシゴ編みで作るので、いろんな作品に応用も効きますからね。 説明がややこしいので、紹介は2色で行っています。 おさかな(F…

戻ってきたー!…かな?

7月・8月は宵市(夜開催)になる勝川弘法市。奇数月の女と呼んでいただいてるワタクシなので、今月は参戦させていただきました。 勝川には10年ほど参加させてもらってますが、未だかつてなかったこととして、車が停められないハプニングからのスタート 例年…

バルーンアートの作り方〜ペンギン編

足の黄色いペンギンは、私が調べた限りでジェンツーペンギンという1種類しか見つけられませんでした。(写真で見た感じ、黄色とオレンジの中間っぽい色です) だいたいは黒とかピンク、かな? ペンギン界ではマイナーな配色のようですが、今回はクチバシと…

バルーンアートの作り方〜イルカ編

ツイストテクニックは、ロックツイストのみで作っています。 サイズの違う楕円形を合わせるところが何箇所かありますが、難易度低めの作品かな?と思ってます。 イルカ(Dolphin) 準備するもの 260サイズの風船(顔・体用) 2本 260サイズの風船(お腹用)…

バルーンアートの作り方〜金魚編

ハートの風船を使って作る金魚です。 金魚(Golden Fish) 準備するもの 260サイズの赤の風船 3本 350サイズの白の風船(目用) 1本 ハートの6インチの赤の風船 1個 目用の350はたくさんは使いません。半分あれば充分です。 作り方①目を作る 350の風船に…

ホンモノかと思った!

6月のバルーンアート教室は、8年振りに引っ張り出したネタ、扇風機にしました! いつも見本を作って行くようにしてるんですが、 生徒Wさん『今日コレだって』 生徒Oさん『え?』 生徒Wさん『コレ。扇風機だって』 生徒Oさん『えー‼️ホンモノかと思ったー!…

バルーンアートの作り方〜スイカ編

切ったスイカと丸ままスイカです。 余談ですが、瓜科全般が嫌いな私は食べられません スイカ(Watermelon) 準備するもの 260サイズの赤(黄色でも可)の風船 1本 260サイズの緑の風船 1本 160サイズの風船(薄めの色推奨) 1本 ラウンドの緑の風船 1個 …

バルーンアートの作り方〜あじさい編

小さい丸をたくさん作る練習にもなりそうなあじさい。 葉っぱははしご編みで作っています。 あじさい(Hydrangea) 準備するもの 260サイズの風船(花用) 3本 ※切らずに使う場合は5本 260サイズの風船(葉っぱ用) 2本 作り方①花の外側を作る 動画では1…

バルーンアートの作り方〜てるてる坊主編

色合いが真っ白で寂しいので、蝶ネクタイをつけてあげました てるてる坊主(Teru teru bozu) 準備するもの 160サイズの風船 白 2本 ※切らずに使う場合は4本 5インチのラウンド(丸)の風船 白 1個 160サイズの風船 赤 1本 ※蝶ネクタイをつける場合 蝶…

バルーンアートの作り方〜カエル編②Part.2

作り方⑤背中と足を作る 350の白の風船を目と腕の間に1周巻きつけて止め、口はロックツイストの間に隠します。 12cm程度残した顔・体用の風船で頭に巻く輪のサイズを確認します。 巻きつけた状態でちょうどいいサイズより1cm程度短いところをひねるようにし…

バルーンアートの作り方〜カエル編②Part.1

1本で作るカエルは以前に紹介していますが、今回は複数本使った、もう少し大きいカエルです。 目も風船で作っています。 カエル(Frog) 準備するもの 260サイズの風船(顔・体用) 2本 260サイズの風船(目用)白 1本 350サイズの風船(お腹用)白 1本 …

足は拘束しないでね

5月のバルーンアート教室@カルチャータウンリーフウォーク稲沢校さんは、カメレオンを作りました。 実はこのところバルーンアートの作り方動画を作りまくってたので、カメレオン用の動画も作成済み。 順次予約投稿してるので公開は8月になりますが、私の中で…

バルーンアートの作り方〜パンダ編

1本で作るクマの作り方を応用したパンダです。 パンダ(Panda) 準備するもの 260サイズの風船 白・黒 各1本 作り方①白の風船に空気を入れ、顔を作る 260サイズの白の風船に40cm程度分だけ空気を入れます。 結び目側から6cm程度の丸を2個作ります。(顔…

バルーンアートの作り方〜ライオン(ちび)編

ちんまいライオンです。手のひらサイズです。 ライオン(Lion) 準備するもの 260サイズの風船(顔・耳・体用) 1本 260サイズの風船(たてがみ用) 1本 160サイズの風船(目用)黒 1本 160の黒はあまりたくさん使わないので、1/3もあれば充分です。 たて…

バルーンアートの作り方〜カラス編

初めて作った時は足を黄色にしてたんですが、画像検索するとグレーっぽい。 なんだったらクチバシも黄色っていう感じではないんですが、まぁ、イメージ重視です イラスト検索すると足が黄色のものもありますし、そのあたりは自由に変えましょう! カラス(Cr…

バルーンアートの作り方〜カニ編

左右対称に同じ工程を繰り返す作品です。 かに(Crab) 準備するもの 260サイズの赤の風船(体用) 2本 260サイズの白の風船(目用) 2本 作り方①風船に空気を入れハサミと足を作る 赤の風船から作っていきます。 2本とも15cm程度残して空気を入れます。 …

言い訳は美しくない!…けど。

ホールなんて名前がつくようなところでパフォーマンスする機会滅多にありませんので、ちゃんとした楽屋のある会場なんて、久々でした! 昨年10月にできたばかりの箱だそうで、新しい匂いがしてましたよ❤︎ それだけでもテンション上がっちゃうけど、控室の鏡…