にじいろふうせん

バルーンアート活動のいろいろを書いています。

人生初、が、色々な夏

ゴールデンウィークであれ、夏休みであれ、立て続けに仕事が入ることって今までなかったんです。

連続しても3日まで。

が、今回は、4日連続!

猫カフェ・山登り・吉本新喜劇に続き、今年の夏は、人生初の出来事が色々です💖

間に一日、バルーンアート教室が入ってて助かった(笑)

パフォーマンスの場合、前日の2時間は準備で潰れますから…

初日は兵庫県内の学校。

夏休み中ですが、PTAのイベントということで、生徒さんが親御さんとともに集まってくださったようです。

準備してるとき、役員さんが“にじいろ風船師みずき”というややこしいことこの上ない(笑)名前を、綺麗なレタリングで書いてくださってました!

にじいろ風船師みずき

漢字を袋文字にするのが大変そうでしたが💦

ちゃんと名前呼んでもらうこと、書いてもらうことってあまり無かったりしてるので、めちゃくちゃ嬉しかったです✨

床に座って観る席の後ろに椅子席、という会場配置でしたが、最初は椅子から埋まっていったんです。

誰も近くで見てくれないのかなぁ…と心配してましたが、後から来た人たちに前に座るように促してくれてたので、気がついたら均等に埋まってました。

お客様に前に出てきてもらう兜と刀のパフォーマンスは、男性の先生にご協力いただいたんです。
学校とか保育園では先生にやってもらうに限る!

狙い通り、大盛り上がりでした。

なんの予告もなく風船を体に巻きつけられるのは、なかなか怖かったんじゃないかと思いますが(笑)パプリックなところでやるのと違い、お客様はみんな知ってる人ばかり。

ちゃんと期待に応え、カッコよく決めていただきました。
先生、ありがとうございました‼️

毎度のことながら写真撮り忘れたんですが、終わった後はバルーンアート体験教室も実施。

1時間という枠内だと、そんなに頑張れないだろうなぁ…と思いきや、剣と犬、あっさり出来上がり😲

もう一つ作るか、どちらか一個、もうちょっとレベルあげても行けたような気がします(笑)

とはいえ、小さいお子さんもいらっしゃいましたからねぇ〜。

作るものの種類は、これで良かったと思います。

犬を作った後は、応用でネズミ・ウサギ・キリンも作れるよというお話と、実際にお家でバルーンアートをやろうと思ってくれた人のための注意点を補足しておきました。

終了後、会場内の物は皆さんで手分けして片付けてましたが、私の物は私1人。
当たり前のことなんですが、時間がかかってしまいます。

早く片付けないと申し訳ないなぁ…と気持ち焦ってたら、役員さんと先生方が

 

『手伝いましょうか?』

 

と…。

パフォーマンスで使うものって特殊で、一般の方はあまり触ることはないと思うんです。

だから、パッと見て、どう片付けるかって分からないと思うんですよね。

でも、お言葉に甘えて、無理矢理手伝ってもらっちゃいました😅
皆さん、ありがとうございます‼️

いただいたお菓子

そしてそして、甘いもの大好きなダイエッターには毒でしかない(笑)美味しすぎるお菓子まで頂いたんですよー❤️

本当に、隅々までお気遣いいただき、ありがとうございました😊

私まで夏休み気分味わえて、楽しい現場でした♪