10月のバルーンアート教室@カルチャータウンリーフウォーク稲沢校さんは、ハロウィンのバルーンアートあれこれ、にしました。
![バルーンアートのハロウィン バルーンアートのハロウィン](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bpmizuki/20221022/20221022221903.jpg)
本当はガイコツさんが作りたかったんです。
けど、前日になって、教室で皆さんに使ってもらう風船の量を考えたら、急に在庫が不安になったという…
ひたすら焦って、何を作ったらいいか思いつかない😱となり、過去に作ったものを引っ張り出してきた、と言うところです。
先生としてはフクザツな気持ちになりますが、
『うん、大丈夫だよ!覚えてないから‼️』
と、同じものを受け入れてくださる生徒さんに助けられました。
![バルーンアートのおばけ、コウモリ、カボチャ、黒猫 バルーンアートのおばけ、コウモリ、カボチャ、黒猫](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bpmizuki/20221022/20221022222029.jpg)
と言う感じに作った作品は、おばけちゃん、かぼちゃ(簡易)、コウモリ、黒猫。
時間切れで見本だけになっちゃった蜘蛛は、もしかしたら来年に持ち越しです。
![バルーンアートの蜘蛛 バルーンアートの蜘蛛](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bpmizuki/20221022/20221022222126.jpg)
そしてそして、実は、持ってきたつもりの材料が無くて、黒猫の作り方が予定と違っています(泣)
ちょっと前に買い足したから、充分あったのに…
風船市場、早く元に戻ってくれないかしら。
この日午後から予定していた1day講座は、お申し込み者0で中止。
普段ならまっすぐ帰るところ、愛車のバン子ちゃんの点検があったので、馴染みのディーラーさんへ。
午後のクラスがあっても無くてもいいように代車をお借りしてたので、そのままリーフウォークに引き返して名古屋人のソウルフードを堪能‼️
![スガキヤ スガキヤ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bpmizuki/20221022/20221022222223.jpg)
スガキヤですわよ♪
何年振り?に食べたかしら。
今はミニサイズもあって、単品食い嫌いとしては助かります。美味しかった💕
例年通りなら11月はクリスマス向け、12月は干支のバルーンアートを作るつもりです。
本当は、せっかく作り方を思いついた鶴・亀をどこかで作りたかったんですけどねー。確か夏前くらいから温存してるネタなんですよ。
でも、みんなの期待も裏切りたくないしなぁ…とりあえず、来月はクリスマス向けにします。
通常教室でも1day扱いの受講が可能です。ご興味ございましたら、ぜひ!
講 師:にじいろ風船師みずき
開講日:毎月第4土曜日 10:30~11:30
受講費:1,600円/月(1Day受講1,800円/1回)
教材費:300円/1回
体験受講(30分間)の場合:受講料 500円
対 象:小学3年生~大人(小学2年生以下は大人の付き添いがあれば可)
お問い合わせ☎080-9153-4030