にじいろふうせん

バルーンアート活動のいろいろを書いています。

バルーンアートの作り方〜クマちゃん(テディベア)編

1本で作れるバルーンアートの中で、一番かわいいと思うクマちゃん。

風船を配るお仕事の際、人気が高い作品です。

クマちゃん/テディベア(Teddy Bear)

準備するもの

  • 260サイズの風船 1本

バルーンアートのクマ

作り方①風船に空気を入れ、顔の輪郭を作る

260サイズの風船に10cm程度残して空気を入れます。

結び目側から3cm程度の丸を2個作ります。

この後、5個のパーツを作っていくんですが、2個の丸を持ったまま作業していくのが大変な場合、1個めのひねり目はほどいても大丈夫です。

バルーンアートのテディベア

6cm程度の楕円形を1個作り、次の部分を握って中の空気を後ろへ送ります。

あとからピンチツイストにする部分なので、中の空気量を少なくして割れるリスクを減らすためです。

空気の量の少ない3cm程度の丸を1個作ります。

バルーンアートのクマ

続けて6cmの楕円形1個、先ほどと同じように中の空気量の少ない3cmの丸を1個、6cmの楕円形を1個作ります。

5個のパーツができあがったら、1つの輪にしていきます。

バルーンアートのテディベア

2個めのひねり目と一番最後のひねり目を片手で持ち、反対の手で5個の塊を持って両手を反対方向へ回す(ぞうきん絞りのように)とひねり合わせることができます。

作り方②顔を仕上げる

1個めのひねり目をほどいていた場合はもう一度ひねり、このひねり目を輪の真ん中に差し込みます。

ひねり目を挟むように6cmの楕円形2個を片手でつかみます。

バルーンアートのクマちゃん

反対の手の中指の横・親指で3cmの丸を挟み、人差し指を真ん中に差し込みます。

中指と親指は寄せ合いながら、人差し指は外側へ引きながら3cmの丸を回すとピンチツイストになります。

もう1個の3cmの丸も同じようにピンチツイストにしていきます。

バルーンアートのテディベア

6cmの楕円形2個を片手でつかむ→反対の手の親指・中指の横で3cmの丸を挟んで寄せ合う→人差し指は真ん中に入れて外側へ引きながら回してピンチツイストにしてください。

ピンチツイストは耳になります。両方とも正面からシワが見える向きに揃えてください。これで顔ができました。

ピンチツイストの詳しいやり方については別の記事を参考にしてください。

作り方③体を作る

バルーンアートのクマちゃん

3〜4cmの丸を4個作ります。
1個めと4個めが前足、2個めと3個めが後ろ足になります。

最後のひねり目を首の根元とひねり合わせます。

残りの部分を2個になるように真ん中でひねります。

バルーンアートのテディベア

この2個の丸で4個の塊を挟むようにして、ひねり目を4個の丸の真ん中のひねり目と合わせます。

バルーンアートのテディベア

空気の入っている最後の部分を首元に近づけ、ゴムの部分を1〜2周巻きつけます。

ほどけなくするために、このゴムの部分を体と足の間、もしくは顔の間を通して反対側へ引き出しておきます。

顔と体の向きを揃えたら完成です。

動画では端の部分を切らないままで紹介していますが、気になる方は切ってください。

顔を描かなくても充分可愛いと思うのであえて描いていませんが、目を描くとしたら3個めと7個めで作った6cmの楕円形に1個ずつ、もしくは5個めに作った楕円形の端に描くといいと思います。

バルーンアートのクマちゃん

このクマの作り方ではもっと体を大きく作る方もいるようですが、顔を大きく作った方が可愛いと思うので私はこのバランスで作っています。
(もっと極端に小さくするときもあります)

体を大きくする場合は、最初に入れる空気の量を増やしてください。

いろんなサイズで作ってみて、好みに合うバランスを見つけてくださいね♪