にじいろふうせん

バルーンアート活動のいろいろを書いています。

大阪から2時間の島

気持ちがクサクサしてた7月。

近くで気分が晴らせそうなスポットを探して見つけた、友ヶ島

友ヶ島

結局行かずに迎えた夏休み、テルやんさん(夫)と一緒に行ってきました。

臨時便も出てる日でしたが、とりあえず第一便を目指して港に着いたのは朝10時。

友ヶ島第3砲台

駐車場のおじさんに

『向こうで整理券もらってね。今からだと…11:30か12:00だね』

と言われてびっくり仰天😲

生まれも育ちも大阪のテルやんさんが知らなかった友ヶ島、なめてた。

関西でもそんなに知ってる人いなさそう=空いてる、と思い込んでた。
そもそも予約も受け付けてないくらいだったから、すんなり乗れるもんだと思うじゃない。

友ヶ島灯台

とにかく先にテルやんさんを降ろし(運転手はワタクシ)車を停めてから合流すると

『整理券、11:30の最後の2枚だった』

滑り込みセーフ‼️

駐車するまで一緒にいたら、12時の便になるところでした…

友ヶ島との行き来は船のみ。帰りの船は30分間隔で出ているとのことでしたが、整理券なしの先着順。

乗れなかったが最後、帰れなくなるんじゃん😱

ちなみに、パンフレットに書かれていた名所探訪コース(3.3km)はおよそ3時間、島に到着したのが12時頃、最終便が16:30ということで、急ぎ足で回ることにしました。

何の予備知識もなく行ってしまったので“名所”としてあるのが○○砲台ばかりだったのは???となってしまったんですが、そんなことはどうでもよくなるくらい(笑)景色がよかった‼️

友ヶ島第3砲台

公式サイトにコスプレの聖地、なんて書かれてたことが納得できるロケーション。
私も、なんかの撮影があるなら絶対使うわー、って思いました(何もないけど)。

島内のカフェには更衣室もあるそうですよ。

なぜ砲台があるか、ということについては、Wikiを見ていただいた方がいいと思いますので説明は省きます。

第1〜第5まである砲台は実際には1つも使われなかったそうですが、今後も使われることがないようにという願いを込めて、第2砲台のみ爆破したとのこと。

友ヶ島第2砲台

攻撃を受けて崩れたわけじゃなかったんですね。

中に入れるのは第3砲台だけでしたが、めちゃくちゃ楽しかったしテンション爆上げです!
異世界感がすごい‼️

ただし、暗い場所には虫がびっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっしり😱

そもそも、懐中電灯がないと歩けないくらい真っ暗なところもあります。

私は虫が大嫌いなので、もう、恐怖でしかありませんでした。気持ち悪い。
ライトを当てたら虫が密集、というところもあるわけでして、虫嫌い&トライポフォビア(私)の方は要注意です。

あと、ほとんど山道なので、絶対にスニーカーで行きましょう。
サンダルで行くのはオススメできません←2人ともサンダルだったw

友ヶ島

ほとんどが坂になっている山道をずかずか歩いて2時間半で回ったんですが、しっかり堪能できました♪

名所探訪コースは島の東側を巡るコースなんですが、西側に自然散策コース(6.1km)もあるとのこと。
第4砲台だけそちら側にあるようです。

今度はそっち側に行ってみたい♪

夏季限定でキャンプ場もやってるそうですが、私たちが訪れた2022年のお盆休みは営業してないようでした。コロナの影響でしょうか。
同じ船に乗った炭の段ボール持った若者が落胆しておりました(笑)

ちなみにパンフレットの部数が少ないとのことなので、訪れる場合はネットからPDFをダウンロードしていくことをお勧めします。

次はいつ行こうかな😁