にじいろふうせん

バルーンアート活動のいろいろを書いています。

バルーンアートの作り方〜ちょうちょ編

羽の部分は、前回解説した花の作り方とほとんど同じです。連続して作ると覚えやすいかもしれませんね😊

体の部分は2本使って半分に切る方法で紹介していますが、先端の形状にこだわりがなければ1本で作ることもできます。

ちょうちょ(Butterfly)

準備するもの

  • 260サイズの風船(体用) 2本
  • 260サイズの風船(羽用) 1本

バルーンアートのちょうちょ

作り方①体用の風船を準備する

体と触覚に使う風船は、半分に切って使います。(触覚の先端に結び目がきても気にならない方は、同じ1本の頭側も使ってください)

今回は先端を丸にする作り方で紹介していますので、下側の半分を2本使います。同じ長さになるように切ってください。

バルーンアートのちょうちょ

半分に切った風船を、8cm程度空気の入っていないところを残して膨らませます。

2本目を膨らませたあとは口を結ばず持ち、1本目と直接結び合わせてください。結ばないで持ったまま作業をしていくのが難しい方は、一度結んでから結び合わせます。

結び玉が増えると隙間ができる原因になります。結ぶ回数を減らせるところでは、減らす努力もしてみてください。

バルーンアートのちょうちょ

作り方②羽を作る

1cm程度空気の入っていないところを残して膨らませます。

これも、風船の口を結ばないで持っていられる方はそのまま、両端を結び合わせて輪の形にしてください。

結んだところを端にして両側を揃えると、反対の端が折れると思います。ここがちょうど真ん中になるはずです。

バルーンアートのちょうちょ

その真ん中を片手で握り、反対の手を回してひねり目を作ります。

写真では矢印を両方向につけていますが、回しやすい方向へどちらか一方に回してください。

風船の1/3程度のところを2本まとめて片手で持ち、反対の手を逆手にして横に並べ、両手をぞうきん絞りの要領で反対方向へ回して、ひねり合わせます。

バルーンアートのちょうちょ

1/3程度のところ、と書いてますが、大きさはお好みで加減してください。同じ大きさにしたい場合は真ん中をひねります。

ひねり合わせたところから折り曲げるようにして片手で持ち、反対の手で真ん中に作ったひねり目+最初に結び合わせたところを持ちます。

バルーンアートのちょうちょ

両手を近づけていき、片方の手で全体を掴みます。

反対の手で残りの部分を掴み、両手を反対方向に回すと4個のループツイストができあがります。

大きいループと小さいループが交互になっている方は、横並びになるようにしておいてください。

向きは、溝が見えない向きで揃えます。これが羽になります。

バルーンアートのちょうちょ

作り方③体で羽を固定する

最初に作った体と触覚のための風船の結び合わせた部分を、小さい2個のループツイストの真ん中に添えます。

左右に大きいループと小さいループが1個ずつになるように羽を挟み、2本をひねり合わせる部分の目安をつけます。

バルーンアートのちょうちょ

少しキツめに引っ張りながら、大きいループの真ん中で交差させます。そのちょうど真ん中、もしくは少し外側にひねり目を作るようにしてください。

そこより先端に近い方でひねり合わせるとゆるくなり、羽が固定できず動いてしまいます。

一度羽を置き、目安をつけたところをひねります。

バルーンアートのちょうちょ

もう1本も同じ長さにひねり目を作っておきます。

再び小さいループの真ん中に結び合わせた部分を添え、大きいループの真ん中でひねり目同士をひねり合わせます。

羽が固定できました。

作り方④触覚を作る

空気の入っていない部分はそのままにして、先端に3cm程度分だけ空気を送って作ります。

バルーンアートのちょうちょ

まず、先端を1cm程度はみ出させて、親指と人差し指の付け根で挟んで持ちます。

空気の入っていない部分を残りの指で押さえます。写真の場合では、人差し指・中指・薬指が押さえる役割をしています。

この3本の指は絶対に動かさないようにしてください。

反対の手で触覚の根元全体を包むようにつかみ、空気を押し出します。このとき、押しあがってくる力に負けて指を開いてしまうと、中の空気がその場で移動することになり、先端に送り出すことができません。

バルーンアートのちょうちょ

しつこいようですが、押さえている指はしっかりと押さえたまま開かないでください。
ただし、強く握りすぎてしまうと空気が移動できないので、小さな隙間を作るのは忘れずに。

もう1本も同じように、先端に3cm程度の丸を作ります。

このやり方は“しっぽのぽんぽん”と勝手に呼んで😁詳しいやり方を別記事で解説しています。参考にしてください。

正面から見たときに触覚が縦一列になっていたら、横並びになるように形を整えてください。再度、羽の向きを溝が見えない方で揃っているか確認しましょう。

バルーンアートのちょうちょ

これでちょうちょの完成です。

ちょうちょって何色で作ったらいいのかな?と迷って、画像検索してみました。

実際のちょうちょには様々な種類がいて、様々な色をしています。

さらにイラストなどで検索してみても、やっぱり様々。

メインで黄色を使うのはすぐ決めたんですが、羽の色でかなり悩み、結局、自分が好きな色の組み合わせで落ち着きました。

まぁ、バルーンアートですからね。リアリティを追求してるわけじゃない、と言うことで😅

そう言う意味で、何色を使うのも自由です。

色んな色でたくさん作って楽しんでください♪